//
西日本の大雪で電話線が切断され、通信網が麻痺する。 / 北勝海が第61代横綱になり、小錦が外国人初の大関になる。 / TBSテレビの社会派のシリアス刑事ドラマ「七人の刑事」の放送が始る。 / 文部省が初の全国学力水準調査を実施する。 / 沖縄県北部の住宅街で、買物帰りの女子小学生が在沖米海軍の3人の米兵に車で拉致され、口に粘着テープを貼られて乱暴される。米兵は米軍基地内に逃げ込む。日米地位協定のため日本がアメリカに犯人の身がら引き渡し要求ができないため、大きな問題に発展する。 / レイテ沖海戦が始る。日本軍の主力は戦艦「大和」と「武蔵」。武蔵が撃沈される。 / 関東軍が天津に増援部隊を派遣する。 / サッカーのキリンカップ最終日、日本がエクアドルに勝ち、4年ぶりに優勝する。 / 神功皇后、没。100歳(誕生:(成務)40(170))。 / 叡山横川中堂が焼失する。 / >
//
// //
//