//
長崎県の給水制限が解除される。 / 経営路線などをめぐって激しい選挙戦となった早大総長選挙の再投票の結果、奥島孝康法学部長が選出される。 / オウム真理教の落田薬剤師殺害事件で、麻原彰晃の妻の松本知子(36)が、殺害に同意していたとして殺人容疑で警視庁に逮捕される。 / TBSが、坂本弁護士のビデオテープをオウム真理教幹部に見せた問題で特別番組をスポンサーなしで4時間にわたって放送する。放送が中止された坂本弁護士のインタビューテープが全編カットなしで放送される。 / 満州行きを希望する者のための満蒙学校が開校する。 / 軍艦「摂津」が進水する。 / 日本帝国電信条例が定められ、電信業務の政府管掌が確立する。 / 農商務省が、禁止海域内で操業している遠洋トロール漁業者に対して取締り強化の方針を訓告する。 / 米・籾輸入税増加令が公布される。 / 東京放送局の受信加入申込みの受付けが開始される。 / >
//
// //
//