//
広島県沼田郡の農民3000人余りが、共同苗代に反対して騒動を起こす。 / 徳川家光が琉球使節を引見する。 / 鎌倉で騒動があり、武士らが武装して参集する。 / 日本石炭協会余剰石炭買取り機関として、新昭和石炭設立が決定される。 / 北川敏男、没。83歳(誕生:明治42(1909)/10/03)。数理統計学・情報科学。 / 富士吉田市の踏切で、富士急行電車がトラックと衝突し、ブレーキが破損して暴走し脱線する。16人が死亡する。 / 97年4月から税率を3%から5%に上げる可能性を含む税制改革関連4法案が参議院で可決され成立する。 / 足尾銅山で603人が解雇・配転に反対してストに入る。 / 帝国国防方針など3件が採可される。想定敵国はロシア、アメリカ、ドイツ、フランスの順とする。 / 東海道新幹線の羽島駅の設置が決定となる。政治駅であるとして批判が起こる。 / >
//
// //
//