//
東大五月祭で火炎放射器実演や光学兵器の展示が行われる。 / 徳川秀忠が上田城を攻め切れず、間道を通って関ケ原に急ぐ。 / 高野実、没。73歳(誕生:明治34(1901)/01/27)。労働運動家。 / 静岡県焼津で大火があり、約600戸が焼失する。 / 名古屋地裁で、豊橋市発注の公共工事をめぐる汚職事件の判決公判が開かれ、前市長の高橋アキラ(73)に対し、懲役2年執行猶予4年追徴金400万円の実刑判決が言い渡される。 / 大阪の豊中で、第1回日本フットボール大会が開かれる。 / 情報局官制が公布施行される。内閣情報部が強化拡大される。 / 李舜臣(Ri Sun-sin)が日本軍の退路を断つべく戦うが戦死する。53歳(誕生:1545)。朝鮮、秀吉の朝鮮侵略に対して水軍を率いて奮戦した名将。 / アトランタ五輪女子バレーボール世界最終予選最終日、日本が台湾にストレート勝ちし、五輪出場を首位で飾る。 / 首都高速5号線護国寺ランプ附近で、大型トレーラーの荷台から1個100キロの紙ロール46個が反対車線に落下し、4人が死亡する。 / >
//
// //
//