//
鶴岡一日市町の進藤周人宅に、致道館の後継の女子初等教育のための明倫学校が開校する。 / 土井勝が肝臓がんのため大阪市の自宅で没。74歳(誕生:大正10(1921)/01/05)。テレビの料理番組で知られた料理研究家。 / 第11回参議院議員選挙が行われる。自民63、社会27、公明14、民社6、共産5、新自由クラブ3、社会市民連合1、革新自連1、諸派1、無所属5。 / 外国郵便が再開される。 / 長岡地震。マグニチュード5.2、死者・行方不明者5人、家屋損失220戸。 / 神奈川県三浦の三崎町で火災があり、360戸が類焼する。 / 道長の妻倫子が無量寿院辺西北院を供養する。 / 大隅町の鹿児島県肉用牛改良研究所で、胎児を用いた体細胞クローン牛が誕生する。しかし、翌日午前2時半に腹腔内出血で死亡する。 / 神田万世橋駅の開駅式が行われる。 / 第1次加藤高明内閣が成立する。 / >
//
// //
//