//
桃園天皇が即位する。 / 野村証券の元社長の酒巻英雄(63)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役1年、執行猶予3年の判決が言い渡される。 / 午前5時15分ごろ、高知県佐川町の町立高北国民健康保険病院から、「入院患者の人工呼吸器のスイッチが切れ、患者が死亡した」との110番が入る。 / 毛利氏に属する鳥取城が羽柴秀吉の兵糧攻めに耐え切れず、鳥取城将吉川経家が自刃する。 / 平田篤胤、没。68歳(誕生:安永5(1776)/08/24)。国学者。 / 北海道北見市北見保健所、同市内の居酒屋を同月8-10日の間に利用した12団体219人中115人が食中毒症状を訴え、ノロウイルスが検出されたことを発表、同店舗に対し同日より5日間の営業停止処分。 / 第6サティアンで、指名手配されていた青山の護衛信徒の神宮優(25)が電波法違反の疑いで逮捕される。 / 日本がインドを破って、国連安保理の非常任理事国に当選する。8回目の当選。 / 日本学術会議法が改正公布される。 / 長谷川恒男、没。43歳(誕生:昭和22(1947)/12/08)。登山家。 / >
//
// //
//