33920
1999/2/21
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
トヨタ自動車の豊田章一郎会長が、第8代の経団連会長に就任する。 / 東京に、中央気象台開設以来の大雪が降る。 / 厚生省が、非加熱製剤が納入されていた全国2413の医療機関のうち、カルテが廃棄されていたなどの理由で投与した患者が特定できなかった344の医療機関名と投与次期などを公表する。 / 奈良市の藤ノ木古墳の骨壷が盗まれた事件で、大阪府八尾市の中学2年生3人が母親とともに出頭し、文化財保護法違反の疑いで補導される。3人は古墳から何か出てくれば有名になれると思ったと語る。 / 訓練のため民家に分宿していた甲府第49連隊の兵が誤って機関銃を発砲し主婦1人が重体となる。 / 明の使者の沈惟敬が、京城を訪れて日本軍に和議を申し入れる。 / 第2次海部内閣の閣僚が資産を公開する。18閣僚が株を保有していることが判明する。 / アトランタで開かれているパラリンピックで、水泳の100メートル自由型に出場した成田真由美(25)が、1分36秒23の世界新記録で金メダルを獲得する。 / 織田信長が朝倉討伐の途中、高島城に陣を置く。 / 水死偽装・保険金詐欺事件で、フィリピン国家警察犯罪捜索局が、元医療法人理事の森隆が関与を証言した4人の警官を公文書偽造の疑いでマニラ地検に送検する。 / >
//
// //
//