//
長谷川町子の「サザエさん」が朝日新聞に連載を開始する。 / ロサンゼルスで生後11ヵ月の幼児を車の中に置いて買物をしていた日本人夫妻が、カリフォルニア州法の幼児虐待の現行犯で地元警察に逮捕され、下級裁判所で550ドル保護観察3年を言い渡される。 / 二条天皇の子の順仁親王が即位する(第79代天皇、六条天皇)。 / 小田原市立病院に入院している金丸信前自民党副総裁の臨床尋問が行われ、金丸元代議士は竹下政権誕生時の暴力団の関与を認める。 / 宮中に制度取調局が設置され、長官に伊藤博文が任命される(内閣制度の改革)。 / 宋商が越前国敦賀に到着する。 / 東神奈川駅で、軍用列車歓送中の国防婦人会員らが列車にはねられて25人が死亡する。 / 参議院本会議で、新進党などが提出した首相問責決議案が賛成62、反対158で否決される。民主改革連合の9人と社会党に離党届を出した民主の会の2人が欠席する。戦後50年決議案の参議院での決議は時間切れで行われないことが決まる。 / 江戸の風邪が流行する。 / 樫尾忠雄、没。75歳(誕生:大正6(1917)/11/26)。カシオ計算機の創業者。 / >
//
// //
//