//
聖武天皇の遺言によって立てられた皇太子道祖王が聖武の喪中にもかかわらず民間の女と通じて朝廷の機密を洩らしたとして廃される。 / 後水尾天皇(法皇)没。85歳(誕生:文禄5(1596)/06/04)。108代天皇。院政が閉じられる。 / 政府が提唱した「女性のためのアジア平和国民基金」が、償い一時金の受取りを拒否している韓国人元従軍慰安婦の支援団体に面会を申し入れる。 / 明治座の開場式が行われる。 / 日本音楽著作権協会(JASRAC)は文化庁に対し、2018年1月1日から同協会が管理する著作物を音楽教室で演奏する場合に教室が得た受講料の2.5%を徴収する使用料規定を届け出たと発表。 / 彫刻家、詩人の高村光太郎が高村光雲の息子として東京下谷に誕生。 / 三宅村議会が、米軍艦載機の夜間発着訓練基地建設に反対する意見書を採択する。 / 輸出羽二重精練業法が公布される。 / 前田山英五郎、没。57歳(誕生:大正3(1914)/05/04)。39代横綱。 / 「平成維新の会」代表の大前研一郎が都知事選に立候補する意向を表明する。 / >
//
// //
//