//
長野県佐久市の学校法人「佐久学園」が経営する信州短大が、1994年度から3年間にわたり定員の2倍を超える学生を水増しして入学させたうえ、文部省に虚偽の報告をして約1億5000万円の私学補助金を不正に受け取っていたことが明らかになる。 / "ドイツの医学者・日本研究家のシーボルト(Siebold,Philip Franz von)がヴェルツブルクに誕生。""""" / 巨大な太陽黒点が現われ、無線通信に多くの障害が発生する。 / アルベールビルで開かれている第16回冬季オリンピックのスキーのノルディック複合団体で日本が優勝、1972年の札幌大会笠谷以来の金メダルを獲得する。 / 永田雅一、没。79歳(誕生:明治39(1906)/01/21)。財界。 / 四国の長宗我部元親が、羽柴秀長の軍勢の進撃の前に降伏する。 / 東日本大震災で被災した仙石線が全線で運転再開。同時に仙石東北ラインが開業。 / 箱根の彫刻の森美術館が完成する。 / 府内の御館にいて上杉景勝と対立していた上杉景虎が武田勝頼に攻められ、鮫尾(さめがお、現在の新井市篭町)で自刃してはてる。 / 東京と大阪に、少年法に基づく少年審判所が開設される。 / >
//
// //
//