//
大学入試センター試験が初日の日程を終える。受験者数は過去最多だったが、志願者に占める受験者の割合(受験率)は低下し最低となる。 / 第44回芸術選奨の文部大臣賞に雪村いずみらが選ばれる。 / 青函トンネル内の最高速度を140km/hから160km/hに向上、東京駅 - 新函館北斗駅間の最短所要時間が4分短縮され3時間58分となる。 / 間宮林蔵が黒竜江地方のデレンに至り、海峡(間宮海峡)を確認する。 / 平民社が解散する。 / 東大寺衆徒が八幡宮神輿を奉じて帰る。 / 弥生後期ごろとみられる五重の環濠を持つ集落が福岡県甘木市の平塚川添遺跡で見つかる。 / 孝霊天皇、没。128歳(誕生:(孝安)51(-342))。第7代天皇。 / 孫文が、日本での亡命生活を終えてシンガポールへ出港する。 / 7時38分頃、三陸はるか沖地震の余震とみられるマグニチュード6.9の地震があり、八戸市と盛岡市で震度5を記録し、23人が怪我をする。 / >
//
// //
//