//
山形市で日本不妊学会が開かれる。 / 日韓親善野球の第1戦が東京ドームで行われ、0対0で引き分ける。 / 2代目・桂春団治、没。58歳(誕生:明治27(1894)/08/05)。 / 幕府が巣鴨の馬市を許可する。 / 日本とロシアの通商条約と漁業協約が調印される。 / 山城国乙訓郡の灰方の百姓が、摂津原荘の百姓と境相論を起こす。 / 台湾総督府民生部に、警察本署と総務、財務、逓信、殖産、土木の5局を設置する。 / 三井金属の労使が、春に実施してきたベースアップを廃止して企業業績に応じてボーナスを増減させる新制度に変更することで合意する。 / 吉行エイスケ、没。35歳(誕生:明治39(1906)/05/10)。作家で吉行淳之介の父。 / カンボジアに対する日本自衛隊のPKO派遣の場所が発表される。 / >
//
// //
//