//
経済企画庁長官が「日本の経済は拡大局面にある」と発言する。 / 月形龍之介没。68歳(誕生:明治35(1902)/03/18)。俳優。 / 長崎で開催中の中国切手展で、一青年が会場の中国国旗を引きずり降ろし、逮捕される。 / 監禁があったのではないかと疑われている山梨県富沢町のオウム真理教の施設の家宅捜索が行なわれる。 / 改正公職選挙法が施行され、公民権停止期間や罰金が強化される。 / 元弘の乱発覚により、後醍醐天皇が深夜御所を脱出し、神器を奉じて笠置へ逃れる。 / 厚木基地の周辺住民が国家に損害賠償を求めた「第1次厚木基地騒音公害訴訟」の差し戻し審判決で、東京高裁が住民69人に対して1億600万円を支払うよう国に命じる判決を下す。 / 関東に大地震が起る。小田原宿が全壊し、箱根山の巨石が崩れる。 / 徳川秀忠が上田へ出撃するが、真田幸村に追い返される。 / 東京と札幌の拘置所で、連続射殺事件で殺人などの罪に問われ死刑判決が確定していた永山則夫ら3事件の死刑囚4人の死刑が執行される。永山48歳(誕生:昭和24(1949)/06/27)。 / >
//
// //
//