//
呉海軍工廠で3万人が参加するストライキが起こり、工廠が大混乱となる。 / 自民党の3役人事が決まる。幹事長は森喜朗、総務会長は深谷隆司、政調会長は池田行彦。 / 能登国に貸米要求一揆が起こる。 / 陸軍飛行学校生徒教育令が公布される。 / 興福寺衆徒の訴えにより和泉守宗信の任が停止される。 / 上野不忍池で江戸記念博覧会が開催される。 / 環境庁の大島理森長官が水俣市を訪れ、水俣病問題に国の対応の不手際があったことを認め、決着への意欲を表明する。 / 三原山に飛込んだ女性が深さ60メートルの地点から救出される。 / 幕府が御家人らに博奕禁止令を出す。 / 山口県下松市長選挙は、現職の河村憐次が無投票当選する。 / >
//
// //
//