//
上海で、国際アヘン委員会が開催される。日本も参加する。 / 山陽鉄道が初めて食堂車を開業する。 / 源惟清が、上皇を呪詛した罪により伊豆国に流される。 / 全日空が12月から就航を予定しているボーイング777型機のエンジンが公開される。 / 午後6時2分(日本時間25日午前9時2分)スペースシャトル「コロンビア」に搭乗中の土井隆雄宇宙飛行士(43)が同僚のウィンストン・スコット飛行士(47)と2人で7時間43分にわたる船外活動(宇宙遊泳)を開始する。 / 広島の平和公園で広島平和式典が行われ、村山首相が出席する。その後記者会見し被曝者援護法成立について慎重な発言を行う。 / 捕らえられた鎌倉公方持氏が、鎌倉永安寺に幽閉される(永享の乱の終結)。 / 徳丸ケ原(東京都板橋区高島平)の幕府練兵場で、高島秋帆(しゅうはん)をリーダーとして砲術・銃隊など西洋式鉄砲隊の総合演習が行われる。幕府は、この鉄砲を全て買上げ、江川太郎左衛門に秋帆の弟子となって術を学ぶように命じる。 / 足利高氏らに攻められた六波羅探題の北条仲時以下が近江の番場宿で自刃する。 / 織田信長が右大臣に任命される。 / >
//
// //
//