//
将軍徳川家慶が水野忠邦を召し出し、庄内藩領民たちの猛烈な反対を無視できないとして、三方領地替えの令を撤回することを指示する。 / 静岡県熱海市の市長選挙が行われ、川口市雄(61)が再選される。 / 門司の石炭仲士7000人余りが賃上げ要求ストを行う。 / 戸坂潤らが唯物論研究会の解散声明を出す。 / 三好長慶が摂津から京に入り、将軍義輝の霊山城を攻める。将軍は杉坂に逃れる。 / フライデーが小出恵介と未成年者の飲酒が発覚した記事をスクープすると、小出自身がそれを認めたため、小出は無期限活動休止の処分を下された。この影響で、6月10日に放送予定だった『神様からひと言〜なにわ お客様相談室物語〜』の放送が中止されるなど、大きな影響を与えた。 / 日本が環太平洋圏構想を提唱する。 / 前田勲男法相がカイロの第9回国連犯罪防止会議で政府首席代表として演説し、日本が提出している銃器規制決議案への支持を訴える。 / 徳川新之助(吉宗)が、将軍綱吉に初めて御目見えする。 / 東京・数寄屋橋に「高等演芸所」として有楽座が開館する。 / >
//
// //
//