//
第29代天皇、欽明天皇が即位する。 / 閣議で、大東亜新秩序と「基本国策要綱」が決定される。 / 1982年8月19日の松山市のクラブホステスを殺したとして殺人容疑で愛媛県警から指名手配されていた福田和子(49)が、時効20日前に福井市で逮捕される。 / 東京都東村山市の特別養護老人ホーム「松寿園」の火災で、寝たきり老人など17人が死亡し24人が重軽傷を負う。 / 国税庁が9万6000人の高額納税者を公示する。土地長者が減り、代りに企業の総業者一族で代替りや自社株を譲渡した人が増える。 / 携帯電話とPHSの番号が11桁に変る。 / 江東区亀戸のオウム真理教の新東京総本部の建物から多量の荷物が運び出され、山梨県の上九一色村に運搬される。 / リコルドが国後島に来て高田屋嘉兵衛を介してゴローニンの釈放の交渉を開始する。 / 英勝院(於梶の方)没。65歳(誕生:天正6(1578)/11/09)。家康の側室で家康の5女市姫の生母。 / 武田信縄と弟の信恵が家督をめぐって争い、市川で戦いとなる。 / >
//
// //
//