//
共産党が、公明党が藤原弘達らの著作に不当な圧力をかけていると批判する。 / 原子力船「むつ」が修理のため佐世保港に入港する。反対派が陸上、海上で抗議行動を行う。 / 憲仁親王が即位する(第80代天皇、高倉天皇)と同時に、その母後白河上皇の女御平滋子が皇太后となり、平氏は天皇の外戚として全盛を迎える。 / 信長が、三好三人衆に通じる野田・福島城を攻める。 / 画家・前田青邨誕生。 / 敦賀の高速増殖炉「もんじゅ」の原子炉が再起動される。 / 長嶋茂雄が巨人軍の監督に就任する。 / 明治天皇一行が江戸城に入城し、東京城と改称して皇居とする。 / 渡辺美智雄副総理・外相が渡米し、ホワイトハウスでクリントン大統領と会談する。 / 昭和9年度予算案が決定する。海軍の1500万円が復活する。 / >
//
// //
//