//
総裁選に立候補の意志を表明している小泉純一郎が、立候補に必要な30人の推薦人を確実に集められず、記者会見で翌日の告示まで推薦人集めに努力すると述べる。小泉元郵政相は郵政事業民営化論者であるために、総裁選で各地の郵便関係の党員の反発を恐れて推薦人になることを躊躇しているため。 / 羽柴秀吉が京都に凱旋する。 / 天皇が初めて論語を読む。 / この日を明治6年1月1日とし、以後太陽暦とする。 / 衆議院が普通選挙法案を修正可決する。 / 不破共産党委員長が心臓病のため入院する。 / 厚生省審議官の和田勝(51)が、1994年秋に埼玉県の特別養護老人ホームに関わる贈収賄事件で逮捕された「彩福祉グループ」代表の小山博史から就任祝い金として100万円を受け取っていたことが明らかになる。 / 幕府が東国・西国に巡見使を派遣する。 / 中国残留日本人孤児32人が来日する(11月9日までで判明は4人)。 / 函館五稜郭にたてこもる榎本武楊が降伏、戊辰戦争が終結する。 / >
//
// //
//