//
出羽国山形城主鳥居忠直が没し、その封が没収される。 / 北海道岩内町で大火があり、3200戸が焼失する。 / 橋本龍太郎首相が、中南米訪問の帰途立ち寄ったハワイで、1996年度補正予算編成や臨時国会召集について、9月半ばすぎまでかかるとして、衆議院解散総選挙に直結しかねない召集に慎重な姿勢を示す。 / 林伊佐緒が肺炎のため東京の病院で没。83歳(誕生:明治45(1912)/05/11)。「若しも月給が上がったら」を歌い、「リンゴ村から」などを作曲した。 / 将軍家持が攘夷の勅旨に応じて上洛する。 / 大阪市が初の公設市場を谷町・境川・天王寺に開設する。 / 静岡県警が、オウム真理教「厚生省」の小林之生を毒物劇物取締法違反で逮捕する。 / コンピュータ科学者で東大教授となる米田信夫が東京に誕生。 / 神戸市中央区の福徳銀行神戸支店前で現金輸送車が拳銃を持った2人組の男に襲われ、5億4100万円入りのジュラルミンケースが奪われる。 / 文徳天皇、没。32歳(誕生:天長4(827)/08)。55代天皇。 / >
//
// //
//