//
ドジャースの野茂投手が、ロッキーズ戦で4勝目をあげる。 / 警視庁が特別高等課(特高)を設置する。 / カトリック聖心会が、東京に聖心女子学院を開校する。 / 島村抱月がスペイン風邪で没。48歳(誕生:明治4(1871)/01/10)。作家。 / 岡山市津島中の岡山大グランドで行われた岡山県学生ラグビーフットボールリーグ戦で、岡山理科大のフィルバックの野水健助選手(22)が、対戦相手の岡山大のタックルを受けて転倒意識不明の重体となり、3時間半後に死亡する。 / 羽柴秀吉が、毛利氏の武将清水宗治の守る高松城を包囲し、水攻め作戦を開始する。 / 沖縄のアメリカ軍基地をめぐる問題で、村山首相と沖縄県の大田知事の会談が首相官邸でおこなわれるが、決裂する。大田知事は代理署名には応じられないと述べたため、首相が署名代行を決断する。 / 綿花と綿布の日印会商が合意する。 / 石油業法が公布される。業者の貯油が義務付けられる。 / キッシンジャー米国務長官が、ロッキード事件での日本の高官名公表に消極的態度を表明する。 / >
//
// //
//