//
細川晴元の将薬師寺国長らが山城国山崎で一向衆徒に敗れる。 / 三井・三菱・古河・安田・大倉の共同出資で日本アルミニウム㈱が設立される。 / 庄内藩主だった酒井忠篤が、藩士70名余りと鹿児島に赴き、親しく西郷隆盛の教えを受ける。 / 加藤高明外相が、イギリス大使に対独参戦をすることを説明する。イギリス外相グレーは、日本の軍事行動開始見合せを希望する。 / 赤軍派が米子市の銀行を襲い、600万円を強奪する。 / 中華人民共和国黒竜江省ハルビン市ハルビン駅前に、同駅で1909年に日本の伊藤博文元内閣総理大臣を暗殺した安重根を記念する「安重根義士記念館」開館。 / 京都が大火になる。 / テニスのウィンブルドン選手権第8日、伊達公子が第13シードのフランスのマリー・ピエルスを破り、日本女子選手で初めてのベスト4入りを果たす。 / 工作機械の対日輸出が禁止される。 / 全国のデパートが節電のため開店を30分繰り下げる。 / >
//
// //
//