//
幕府が伊豆の海辺の山川・道路の図を作成する。 / 7日の千葉大医学部の女性研究生が殺された事件で、新婚の夫が逮捕される。 / 勝新太郎が、アヘン容疑で書類送検される。 / オウム真理教の土谷正巳が、猛毒の化学兵器イペリットを数百キロ製造したと供述していたことが判明する。 / 肥後の緑川に、日本最大の石造単アーチ橋、霊台橋が完成する。 / 東日本の大型台風が襲い、東京の深川で米穀倉庫の米1万俵が濡米となる。 / 1991年4月13日の東海大学附属病院の安楽死事件で、横浜地方裁判所が担当の徳永雅仁医師(38)に対して懲役2年執行猶予2年の有罪判決を下す。ここで延命治療中止(尊厳死)の要件と安楽死の要件が示される。 / 横浜市で地域振興券の配布が始まる。全国最多の71万2000人。 / この月、東京音楽学校学友会発行の「音楽」が創刊される。 / 信長が、命令にそむいた高野山への復讐で、諸国の高野聖(ひじり)1000余人を捕らえて殺害させる。 / >
//
// //
//