//
日華陸軍共同防敵軍事協定が調印される。 / 1985年7月の長野市の地滑り災害で住宅が壊れた住民らが長野県を相手取って総額約11億円の損害賠償を求めた訴訟の判決公判が長野地裁で開かれ、長野県の責任が認められ総額5億474万円の支払が県に命じられる。 / 東北本線神田−上野間に高架線が開通し、山手線電車の環状運転が開始される。 / 和歌山県知事選挙で、前副知事の西口勇(68)が当選する。 / サッカーのアトランタ五輪アジア最終予選がマレーシアのシャーアラムスタジアムで行われ、日本がイラクと1対1で引き分ける。 / 関東学生アメリカンフットボール連盟はこの日、緊急理事会を開催して日本大学フェニックス反則タックル問題に関し、日本大学前監督及びコーチのひとりを永久失格とする「除名」、ヘッドコーチを「資格剥奪」、当該反則行為を行った選手に対しては「今シーズンの対外試合出場資格停止」、日本大学フェニックスについては「今季公式試合への出場資格停止」とする処分を決定したことを発表した。 / 天才バイオリニスト五嶋みどり誕生。 / 安房国の里見義豊が叔父の実尭を殺す。 / 上野で、第1回プロレタリア大美術展が開催される。 / 北清事変に出兵した上海駐屯軍280人余りが長崎に帰港する。 / >
//
// //
//