//
いわさきちひろの夫の松本善明が共産党代議士に当選する。 / プロ野球秋季リーグ戦で、タイガースが優勝する。 / 山城珍皇寺が炎上する。 / 浦上村宗が高国の誘いに応じて主の赤松義村を欺いて亀王丸(義晴)を上洛させる。 / 大阪市でワンマン・バスが初めて運転される。 / 金属学者になる俵国一が島根に誕生。 / 宇野重吉、没。73歳(誕生:大正3(1914)/09/27)。俳優。 / 道路交通法が公布される。 / 秋山真之、没。51歳(誕生:慶応4(1868)/03/20)。海軍中将。日露戦争で連合艦隊参謀として出征し、「本日晴朗なれども波高し」の名電文を起草した。 / 平山雄(たけし)が肝不全のため新宿区の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/01/01)。予防がん学研究所長。 / >
//
// //
//