//
坂上田村麻呂が清水寺を建てる。 / 東海道線の新橋−神戸間に急行列車の運行が開始される。 / 幕府が、大和国の飢饉に際し、1万8600人の窮民を救うよう代官に布達する。 / 渡辺政調会長が障害者差別発言をする。 / 早川雪洲、没。87歳(誕生:1886/06/10)。ハリウッドの国際的スター。 / 藤原忻子、没。77歳(誕生:天承3(1133))。皇太后。 / 閣議で、女子勤労動員促進が決定される。 / 大阪府警が、女性教師の体に触るなどした大阪市内の市立中学校の男子生徒3人を暴力行為の疑いで逮捕する。セクハラで中学生が逮捕されるのは異例。 / 田中一貞、没。50歳(誕生:明治5(1872)/07/12)。慶應義塾大学教授(社会学、フランス語)で図書館長を兼ねた。 / 8世・市川團十郎が大坂・島の内御前町の旅館「植久」で喉を突いて自殺する。32歳(誕生:文政6(1823)/10/05)。孝行者として表彰された人気歌舞伎役者で、死後300種を超える死絵が板行される。 / >
//
// //
//