//
長州藩が幕府に降伏し、長州藩保守派は禁門の変の責任者の益田右衛門介(32)ら3家老に切腹を命じる。 / 幕府が朝鮮聘使を対馬で受けることとする。 / 南朝が「興國」に改元する。 / 西郷隆盛が黒田・大山の両参謀とともに庄内藩の鶴ヶ岡城内を巡検する。 / 美濃国でキリスト教徒23人が捕らえられる。 / 民主党第5回大会が開かれ、犬養健が総裁となる。 / 六波羅探題が高野山衆徒の武装を禁止する。 / 出羽で鳥海山の火山灰が降り、農作物に被害が出たことが報告される。 / 日本初のアパート「上野倶楽部」が東京上野に完成する。 / 「女性のためのアジア平和国民基金」の原文兵衛理事長が、東京都内で記者会見し、韓国政府が元従軍慰安婦と認定した7人に、1人あたり200万円を支給する手続きを始めたと発表する。 / >
//
// //
//