//
日本ラグビー協会が設立される。 / 豊臣秀頼が、四天王寺を再興し供養する。家康の働きかけで豊臣の財がことごとく消え去っていく。 / 右翼が、社会党本部に火炎瓶を投げ、国会議事堂裏の歩道に炎を上げた車を乗り上げる。 / 首都圏・近畿圏でキャプテンシステムが実用化となる。 / この年、明工舎を沖電機工場と改称する。 / 高校野球での甲子園の土の持ち帰り第1号。九州小倉北高校が準々決勝で倉敷工業高校に敗退し、小倉北の福島カズオ投手が甲子園の土を持ち帰る。 / サトウハチロー記念館「叱られ坊主」が、岩手県北上市に開館する。 / 巨人の落合が、対ヤクルト戦で通算500本目のホームランを放つ。 / 千葉県浦安に、東京ディズニーランドがオープンする。 / 任期満了に伴う知事選挙が山梨県と愛媛県で行われ、山梨県は無所属の天野建(66)が共産党の岡猛(69)を抑えて当選し、愛媛県は現職の伊賀貞雪(64)が社会推薦・新進支持の候補を破って当選する。 / >
//
// //
//