//
天皇の次男の礼宮と学習院大の後輩で大学院生の川嶋紀子との婚約が発表される。 / イギリス人ゴードンが浦賀に来航して貿易を求めるが、幕府は拒絶する。 / 鉄眼道光、没。53歳(誕生:寛永7(1630)/01/01)。黄檗宗の僧で「鉄眼禅師仮名法語」を著した。 / 一向一揆と根来衆を攻撃するために和泉入りしていた信長が、まず雑賀を攻撃する。 / 遠江で津波が発生し、浜名湖の砂州が崩壊して外海とつながる。 / 千葉県東方沖で地震。マグニチュード6.7、死者1、建物道路などに被害。 / 部落解放同盟が中央選管に参院全国区選挙広報の差別用語の是正を申し入れる。東京、大阪、京都など26都道府県で刷り直されることになる。 / 報知新聞が、初めて輪転機で写真印刷を行う。 / 明治製糖社長の相馬半治らが拘引される(明糖事件)。 / 横浜市の大口病院(現・横浜はじめ病院)で患者が2人が中毒死し、同病院で過去2ヶ月のうちに50人以上が亡くなっていたことが発覚。 / >
//
// //
//