//
羽柴秀勝(石松丸)が長浜で没。秀吉の最初の子と伝えられる。 / エベレストの登頂に成功しながら、遭難したインド隊を見捨てたとされた福岡チョモランマ登山隊が北京で記者会見し、インド隊を救助する体制になかったと釈明する。 / 永井荷風の『ふらんす物語』が発禁となる。 / 成田空港管理棟に過激派が乱入し破壊する。開港が大幅に遅延する。 / 最高裁判所第1小法廷、秋葉原通り魔事件の被告による死刑判決に対する訂正申し立てを棄却、死刑判決が確定。 / 東京が開市する。築地に外国人居留地が設けられ、外国人を対象とした新島原遊郭ができる。 / 岡本一平、北沢楽天らが調布玉華園で第1回漫画祭を開催する。 / 国連の犯罪防止会議がカイロで開かれ、日本が提案した銃の規制に関する決議案が分科会で承認される。 / 第1回大阪国際フェスティバルが開催される。 / 三越技工120人が4条件を要求してストに入る。 / >
//
// //
//