//
映画・牧野省三誕生。 / 船橋市の元オウム真理教信者の男性(28)を前年2月に上九一色村に監禁し重傷を負わせたとして監禁傷害罪に問われた教団幹部の元運転手の加藤智子(31)と信者の山本紀子(27)に対して、千葉地裁がそれぞれ懲役2年執行猶予4年の判決を言い渡す。 / 政府の行政改革委員会の官民活動分担小委員会が、小さな政府を目指す方向を打出す。 / 社会党の規律委員会が、佐川急便グループとの不明朗な関係が問題化した安恒良一社会党参議院議員を除名処分にすることを決定する。 / 労働省が、新卒者の内定取消・内定期間の延長・採用枠の変更を行った企業に対して罰則のない制裁を行うことを決定する。 / ゴルフのエリエール女子オープン最終日、韓国の具玉姫が逆転で優勝する。 / 第1次石油ショックにともなう石油緊急2法が公布・施行される。 / 中国共産党機関紙「人民日報」が戴秉国・党中央対外連絡部長との長文のインタビュー記事を掲載し、「日本共産党と中国共産党の関係回復が可能」と前向きの意向を示す。 / 文壇全体の発起による、田山花袋と徳田秋声の誕生50年祝賀会が開催される。 / 神戸で行われたハンドボールの全日本総合選手権女子最終日、オムロンが34対28で大崎電気を降し、2年連続6度目の優勝を遂げる。 / >
//
// //
//