//
東京市多摩郡小宮村の小作人50人余りが、小作料3割減を要求して小作地を返還する。 / 経営が破綻した三田工業の三田順啓前社長(59)ら6人が、商法違反(違法配当)の疑いで逮捕される。 / 大相撲の山響親方(35)(元小結前乃森)が前年暮から行方不明となっていることが明らかにされる。私的な借金が原因とみられている。 / 芭蕉が金沢に到着する。 / 将軍綱吉が、徳松を将軍世子とする。 / 日本各地で5.30記念集会が開かれる。東京新宿駅前などで火炎ビンが投げられる。 / 安原美穂(よしほ)が東京都文京区の病院で没。78歳(誕生:大正8(1919)/01/02)。元検事総長でロッキード事件当時の法務省刑事局長だった。 / 江崎真澄が多臓器不全のため東京都新宿区の病院で没。81歳(誕生:大正4(1915)/11/23)。総務庁長官、通産相などを歴任した。 / 師範学校令、小学校令、中学校令が公布される。戦前の学校制度の基礎が確立する。 / 斎藤秀雄、没。72歳(誕生:明治35(1902)/05/23)。小澤征爾など多くの優れた音楽家を育てたチェロ奏者・指揮者・音楽教育家。 / >
//
// //
//