//
ベ平連が、横須賀に入港していた米空母イントレピットから4人の兵士が脱走したことを発表する。兵士はソ連経由でスウェーデンに亡命する。 / 渋川驍、没。87歳(誕生:明治38(1905)/03/01)。作家。 / 第4次伊藤博文内閣が成立する。 / パンダのカンカン(歓歓)が上野動物園に着く。 / 大阪市教育委員会が、大阪市天王寺区の細工谷遺跡から和同開珎の「枝銭」が発掘されたと発表する。 / 超人バロム・1 放映開始 / 土谷正実が、松本サリン事件直前にサリンを作って村井秀夫に渡し、その際村井が「松本で使ってみる」と話していたことを供述する。松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏(45)が、意識不明になっている妻の澄子さんの代理人として長野県公安委員会に犯罪被害者等給付金を申請する。 / 日本、アメリカ、EU、カナダの通商担当閣僚による四極通商閣僚会合がイングランド北部のハロゲート市にあるリプター城で開幕する。 / 日本婦人団体連合会が結成される。平塚らいてうが会長となる。 / 農林省が、自作農の創設・維持政策を開始する。 / >
//
// //
//