//
近代歌舞伎の劇作家・岡本綺堂誕生。 / 美空ひばりが小林旭と結婚する。 / 政府系金融機関の日本政策投資銀行が5月に決めた日産自動車への危機対応融資1800億円のうち、1300億円に政府保証を付けていたことが分かった。危機対応融資の政府保証額としては過去最大。 / シンガー・ソングライター、小田和正誕生。 / 永田秀次郎東京市長が、第3助役、保険局長らの選挙での買収事件の責任を取って辞職する。 / モスクワを訪問している橋本首相が、エリツィン大統領と日ロ首脳会談が行われる。エリツィン大統領は早期に平和条約を締結したいと述べる。ロシアは放射性廃棄物の海洋投棄は行わないと述べる。 / HIV訴訟で、東京地裁と大阪地裁が全面救済へ向けて和解勧告を行う。 / 会社の従業員3人に3億円の生命保険をかけて1人を暴力団員に殺害させたとして殺人や詐欺などの罪に問われた名古屋市の建築会社経営の山根一郎(58)に対する上告審で、最高裁第二小法廷が死刑を破棄し、無期とする判決を下す。 / 園城寺金堂供養が勅会に準じたことに怒った延暦寺僧徒が入京して抗議する。 / 内務省と文部省の協議により、神職と僧侶の小学校教員兼務が許可される。 / >
//
// //
//