//
幕府が、日本紀略・弘仁格式・延喜式などの写本を朝廷へ献上する。 / 伊藤博文・大山巌・山県有朋・西郷従道らが、日清戦争論功行賞として侯爵を授かる。 / 消費者金融大手のレイク(大阪市)が、世界最大のノンバンクの米GEキャピタルに事実上買収されることが明らかになる。 / 蝦夷・後志(しりべし)地方が地震と津波に襲われる。 / 円高対策と景気刺激のため公定歩合が0.75%引き下げられ、史上最低の1%となる。 / 衆議院政治改革特別委員会で、テレビ朝日の椿貞良前報道局長の証人喚問が行われる。 / 後宇多法皇が、東寺で潅頂を受けた賞として故僧上益信(やくしん)に本覚(ほんがく)大師の号を贈る(10/24延暦寺僧徒の強訴で、益信の大師号を停止する)。 / 市川市二俣のホテルで、デートクラブのタイ人女性従業員サマイ・ポンヨータ(27)が殺されているのが見つかる。犯人逮捕は翌年10月22日。 / 長坂好子、没。79歳(誕生:明治24(1891)/05/29)。ソプラノ歌手。 / 国民革命軍が北京に入城し、北伐が完了する。 / >
//
// //
//