//
津田真道(まみち)没。75歳(誕生:文政12(1829)/06/25)。官僚・法学者で、新律綱領の編纂に参画した。 / 5.15事件のため株式・商品市場が休会し、円が暴落する。 / 幕府軍艦開陽が徳川慶喜を乗せて品川に戻る。 / カフェー、バーへの女給税の反対大会が開催される。 / 渡辺崋山が田原藩の蟄居先で自殺する。49歳(誕生:寛政5(1793)/09/16)。 / 強制労働で十数人の死者を出した蟹工船「エトロフ丸」が函館に入港する。首謀者が検挙される。 / 1946年から58年に行われたビキニ環礁での原水爆実験による放射能が住民から検出されたため、アメリカ内務省が住民に退去を命じる。 / 小畑実、没。55歳(誕生:大正12(1923)/04/30)。歌手。 / 山一証券が、この年3月期の決算発表で、債務超過額が225億円になることを明らかにする。 / 明治天皇が56藩知事を召集し、廃藩置県の詔書を出す。全国は3府302県となる。 / >
//
// //
//