//
延暦寺僧徒がが日吉・白山神輿を奉じて加賀守藤原師高を流すよう訴える。 / 商工省に金属回収本部が設置される。 / 森永西洋菓子製造所がチョコレートを発売する。1ポンド70銭。 / 皇太子夫妻が、中東4ヵ国訪問に出発する。 / 野中官房長官が宇都宮で記者会見し、自由党との連立政権を念頭に置くと述べる。 / 京都府舞鶴市で行われた大相撲巡業において、挨拶に立った多々見良三同市市長がくも膜下出血で倒れ、病院搬送後手術、約1か月の安静となり、同月6日より副市長が職務代行。また救命処置を施した看護師の女性が土俵から下りるよう場内放送で促された問題で、日本相撲協会の八角信芳理事長が4日夜、「深くおわび申し上げます」と謝罪のコメントを出した。 / 大寒波の来襲で北陸地方に豪雪が襲う。 / 鰻蒲商組合が鰻丼の最低自粛価格を50銭に決める。 / 村山首相と沖縄県の大田知事の2回目の会談が行われる。大田知事は署名には応じないことを文書で答えると述べる。 / 最澄が帰国し、仏像を献じる。 / >
//
// //
//