//
日本体育協会が「日本スポーツ協会」に名称を変更。 / 夕刊フジが創刊される。 / 片山潜がモスクワで没。75歳(誕生:安政6(1859)/12/03)。労働運動家。 / 金丸元副総裁の元秘書の生原正久(52)が前日の控訴期限までに控訴せず、刑が確定する。 / 2020年東京五輪組織委員会は、2020年東京五輪における追加種目として「野球・ソフトボール」「空手」「スケートボード」「スポーツクライミング」「サーフィン」の5競技18種目を国際オリンピック委員会(IOC)へ提案することを発表。なお6月時点で決まっていた種目の候補のうち「スカッシュ」「ボウリング」「太極拳などの武術」は落選。 / 長谷川峻没。80歳(誕生:明治45(1912)/04/01)。竹下改造内閣法相就任4日目でリクルート疑惑で辞任した。 / 映画「はたちの青春」が封切られ、日本映画で初の接吻シーンが話題となる。 / 幕府が、六波羅探題の北条時国を召還し、常陸へ配流する。 / 衆議院予算委員会で住専処理に関する集中審議が始まる。橋本首相は金融の安定性・信頼性を考えるとこれ以上先送りできないと述べる。 / 関東軍が嫩江で馬占山軍と衝突する。 / >
//
// //
//