//
二条光平が関白となる。 / 凶徒の放火で醍醐寺釈迦堂、金堂などが焼失する。 / 北条氏の残党が挙兵し、土居通増らが鎮圧に向かう。 / 幕府が非行(偽養子事件)の御家人3名を死罪とし、他の3名を遠島とする。 / 日韓親善野球の第1戦が東京ドームで行われ、0対0で引き分ける。 / 尋常小学校を国民学校に切り替える国民学校令が公布される。 / 120歳の長寿記録保持者となる泉重千代誕生。 / 高レベル放射性廃棄物を積んだ輸送船パシフィック・ピンテール号が青森のむつ小川原港に入港しようとするが、青森県の木村守男知事が入港を拒否する。このため科学技術庁が「最終処分地を知事の了承なしで青森県にしないという確約する」という文書を提出する。 / 小普請左脇次郎右衛門が偽印で金を詐取したとして斬罪に処せられる。 / 大阪府警の特別捜査本部が、経営破綻して東海銀行に事業譲渡された大阪信用組合の元理事長の川瀬徳之(72)ら経営陣の5人と、金融会社「ホームクーポン」の社長ら2人を背任容疑で逮捕する。 / >
//
// //
//