5847
1654/7/2
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
世界体操選手権の男子あん馬で、畠田好章が中国の黄華東と並んで銀メダルを獲得する。 / 6時10分頃、東京都千代田区のJR東日本山手線神田駅 - 秋葉原駅間で、架線を支える柱が倒れているのを、並走する京浜東北線の運転士が発見、撤去作業のため、9時間以上にわたり両線の運転を一部区間で見合わせ、電車715本が運休し約41万人に影響。JR東日本は異常を同月10日時点で把握していながら応急処置をしておらず、国土交通省関東運輸局がJR東日本に再発防止策を講じるよう文書で警告、JR東日本も記者会見で常務が謝罪。 / 社会党委員長選挙に対立候補がいないため、山花貞夫書記長が委員長に就任することが決定する。 / 幕府が、米場以外の米市場の洛中設置を禁止する。 / 武田勝頼が長篠城の瓢郭を落とす。 / ボクシング・バンタム級の辰吉丈一郎が、アメリカで網膜剥離後の復帰第1戦を勝利で飾る。 / 選抜高校野球で、早稲田実業(投手は王貞治)が高知商業を破って優勝する。 / 名古屋地裁が、名張毒ぶどう酒事件で請求審での事実調べを決定する。 / プルトニウム輸送船「あかつき丸」が、環境保護団体「グーリンピース」など30〜40隻の船に取り囲まれて茨城県東海村の東海港に入港し、プルトニウムを荷揚げする。 / ブラジル北東部のベレン市で、ウルグアイ大使館に転勤することになっていた福沢麿智子1等書記官(52)が自宅で殺害される。犯人は27歳の男で、24日に逮捕される。 / >
//
// //
//