//
内田良平らが日露協会発企会を開催する。 / 社会主義運動家・片山潜誕生。 / 石油業法が公布される。業者の貯油が義務付けられる。 / 午前4時ごろ、33年ぶりの獅子座流星群が観測される。しかし雨のように降ることはなく、肉眼では1時間に数十程度。 / 高峰譲吉が、国民科学研究所(後の理化学研究所)の設立を提唱する。 / ケネディ大統領が、沖縄は日本本土の一部とする声明と行政命令を発表する。 / 足利義澄、没。32歳(誕生:文明12(1480)/12/15)。第11代将軍だった。 / ミュンヘン・サミットが開幕する。焦点はロシアの参加を認めるかどうか。日本は北方領土に関して各国の支援を求める。 / テニスの東レオープンで、沢松奈生子が連覇を目指した伊達公子をフルセットの末破り準々決勝進出を決める。 / 女優の麻美れい誕生。 / >
//
// //
//