//
大阪の天神橋の天満青物市場が全焼する。 / テニスのニューサウスウェールズ・オープンで、伊達公子が海外初優勝する。 / 経営破綻した兵庫銀行から営業譲渡を受けたみどり銀行が営業を開始する。 / 横須賀沖に海中居住実験基地が敷設される。 / オウム真理教の幹部にビデオを見せた問題で、衆議院逓信委員会がTBSの磯崎洋三社長を参考人招致して調査の不自然さや矛盾点について追及する。 / アメリカの民間救済使節団25人が来日する。 / プロボクシングのWBA世界ジュニアフライ級タイトルマッチが大阪で行われ、山口圭司がチャンピオンのカルロス・ムリージョを判定で倒し、タイトルを獲得する。 / 秀吉の命により、豊臣秀次の子女・妻妾30余人が三条河原で処刑される。 / ペルー政府の交渉代表のパレルモ教育相が公邸内に入り、セルパと初めて直接交渉を行う。その後、日本大使公邸から日本企業関係者10人を含む20人が解放される。 / 鈴鹿上空で、日本空輸機から飛び降り自殺がある。 / >
//
// //
//