//
京都・嵐山電車が開業する。 / 環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP、TPP11:2018年3月8日署名、日本は2018年7月6日締結)が発効。 / "アメリカ通弁官ヒュースケン(Heusken,Henry)が、赤羽根接遇所より麻布善福寺の公使館へ帰る途中、数人の武士に襲われ斬殺される。28歳(誕生:1832/01/20)。犯人は浪士清河八郎、薩摩藩士伊牟田尚平らとみられる。""""" / 大相撲春場所5日目、大関若乃花が剣晃に敗れ2敗となる。 / WBCバンタム級タイトルマッチが愛知県体育館で行われ、王者の薬師寺保栄(27)がアイルランドのウェイン・マッカラー(25)に敗れ、5度目の防衛に失敗、王座から陥落する。 / 浜田幸一衆議院議員がラスベガスで賭博を行い、5億円もの負けをロッキード関係から穴埋めしていたことが明るみに出る。 / オランダ領インドシナ政府が、日本移民の新渡航を禁止する。 / 瀬戸内寂聴ら24人が芸術選奨に選ばれたことが文化庁から発表される。 / 北海道根室支庁の「丸三野付物産」が製造した「醤油漬けいくら」からO157食中毒が多発した事件で、北海道警が、細菌が多くて売り物にならないと返品されてきた商品を再販売して食中毒による傷害を与えたとして、元社長の伊勢徹(42)を業務上過失傷害の容疑で逮捕する。 / 「おりひめ」と「ひこぼし」のドッキングを試みるが、5回目の失敗となる。両衛星はまたも2キロ離れる。 / >
//
// //
//