//
東京航空輸送に3人のエア・ガールが乗務を開始する。 / 頼朝の妻の政子が千幡(実朝)を生む。 / 国防会議が、次期主力戦闘機種のグラマンを白紙に戻すと決定する。 / 政府が、アメリカ産オレンジの輸入自由化を決定する。 / 幕府が、京都大火の罹災門跡・公卿に金3900両を贈る。 / 中西啓介防衛庁長官が、憲法改正発言問題で衆議院予算委員会審議が空転した責任をとって辞任する。後任は新生党の愛知和男。 / 東京都品川区の路上で乳製品製造会社「日世」の副会長が刺殺された事件で、狛江市の解体作業員(22)ら3人が殺人の疑いで逮捕される。 / 警視庁元警部が、大和証券に捜査情報を流して賄賂を受け取っていた事件などで、警視庁の佐藤英彦刑事局長ら20人が減給などの処分を受ける。 / 骨髄移植推進財団が、骨髄バンクに登録した提供者(ドナー)が10万人を突破したと発表する。 / 全日本アマチュア拳闘連盟が創立される。 / >
//
// //
//