//
自衛隊が南極観測に協力する改正法案が衆議院を通過する。 / 若松港の沖仲仕1500人が救済金問題でストに入る。 / 後白河上皇が出家する。 / 島津義弘没。85歳(誕生:天文4(1535)/07/23)。九州に覇をとなえた戦国大名。 / 幕府が、庄内藩留守居役の黒川一郎宛てに「出奔致し候清河八郎、召捕りに候にも及ばず候」という内旨を示す。 / 農商務省が、米価高騰抑制のため全国に節米を通達する。 / 憲政本党・又新界などが合同し立憲国民党が創立される。 / TBSの報道番組がオウム真理教被害者対策弁護団から批判されている問題で、郵政省はTBSから事情を聞くことを決める。 / 幕府が松平光長の妹婿小栗美作・大六父子を自殺させ、永見大蔵・荻田主馬らを八丈島に配流する。 / 元朝潮の若松親方の若松部屋の後援会のゴルフコンペに山口組系暴力団が参加する。 / >
//
// //
//