//
宇宙遊泳を成功させた土井隆雄飛行士がスペースシャトル内からの中継でテレビ番組に出演し、立花隆と対談する。 / 東久迩成子、没。35歳(誕生:大正14(1925)/12/06)。昭和天皇の長女照宮。 / 警視庁が無線自動車の利用を開始する。 / NHK北見放送局で火災、2階の事務室など一部を焼くもけが人はなかった。 / 日本とデンマークが、通商暫定取り決めを締結する。 / 東京交響楽団が経営難のため解散する。楽団長が自殺する。 / 成田空港拡張2期工事に必要な空港反対派農民の所有地取得について、村岡運輸相が「強制的手段を取らない」と確約する。 / 自民党の総裁に橋本龍太郎首相の再選の方向が固まる。 / 北極点を目指していた女優の和泉雅子が、出発から62日目で到達する。女性では世界で二人目。 / 新国劇を創始する沢田正二郎誕生。 / >
//
// //
//