//
秋田県能代市で大火が起る。2238戸が焼ける。 / 韓国大統領朴槿恵がドイツのドレスデン工科大学から名誉法学博士号を授与される。授与式で3大提案(いわゆる「ドレスデン構想」)を発表する。 / Jリーグの三浦知良選手が、日本人初の2億4000万円で契約更改する。 / 自民党総裁選に、小渕恵三外務大臣と梶山静六前官房長官が正式に立候補する。旧三塚派は小泉純一郎厚相を擁立する方向を決める。 / 九重親方が、出羽海部屋から独立する。 / カナダのカルガリーで行われたスピードスケートのワールドカップ男子1000メートルで堀井学が1分11秒67の世界新記録で優勝する。 / 日本が、国連に核実験停止決議案を提出する。 / 前陸奥守源義家のことについて協議される。 / 慶應義塾塾長になる小泉信三誕生。 / 国道43号線の騒音と廃棄ガスに対する住民の訴訟「国道43号訴訟」で、最高裁が、騒音被害が予測できたのに国と公団が対策をとらなかったとして住民勝訴の判決を下す。 / >
//
// //
//