//
静岡大学工学部の多々良陽一教授が、自分の研究室の学生に補習授業を勧め、学生の父親に謝礼を要求する。同教授は後に逮捕される。 / 足利尊氏が、高師直に攻められた足利直義の政務停止を約束する。 / 日本初のアパート「上野倶楽部」が東京上野に完成する。 / 神に新穀をささげる相嘗(あいなめ)祭が初めて行われる。 / 三菱自動車とアメリカ・クライスラー社が小型自動車の合弁生産を決定する。 / 章子内親王を皇太子妃とする。 / 東京池袋の西武百貨店で火災が起こり、7人が死亡する。 / 札幌市で、身代金の受取りに銀行のオンラインを利用した誘拐事件が発生する。 / 加藤勘十が肝硬変のため東京の病院で没。86歳(誕生:明治25(1892)/02/25)。社会党長老でシズエ夫人と「おしどり議員」と言われた。 / 故ライシャワー元駐日大使のハル夫人が心臓発作のためカリフォルニア州の病院に入院し集中治療室で治療を受ける。 / >
//
// //
//