//
小腸の移植手術を受けた男の子が、経過が順調なため集中治療室から一般病棟に移される。 / 兵庫県沖で室戸丸が機雷に触れて沈没する。70人の死者・行方不明を出す。 / NHKが「私は誰でしょう」の放送を開始する。 / 頼朝の妻の政子が千幡(実朝)を生む。 / 政府は国賓として同年4月上旬に予定していた習近平の来日の延期を発表し、その数時間後に中国、韓国からの入国者に対し、検疫所長が指定する場所で2週間待機し、国内の公共交通機関を使用しないことを要請すると表明し、3月9日に入国措置が発動された。 / 赤穂浅野家の築地鉄砲洲の上屋敷が幕府に没収となる。 / 社会党・共産党・総評などが反安保統一行動を行い、全国で77万人が参加する。 / 「昌泰」に改元する。 / ニコライ、没。77歳(誕生:天保7(1836)/07/02)。東京駿河台に、ニコライ堂に名を残したロシア正教会宣教師。 / 村上義光が護良親王の身代わりとなって高櫓の上で壮絶な切腹を遂げる。 / >
//
// //
//