//
中国のヒマラヤ・ミコヤンカで千葉県の登山隊の2人が遭難する。 / 売上税法案が衆議院議長預りになり、事実上廃案になる。代りに87年度予算案が衆議院を通過する。 / 三菱電機が、胸ポケットに入る超小型携帯電話を開発したことを発表する。 / 日蓮宗八品派の僧で本門仏立講創設する長松日扇が京都に誕生。 / 大倉商事が、東京地裁に自己破産を申請したことを正式に発表する。負債総額は2577億円。 / 大本営が山本五十六の戦死を公表する。 / 大学・研究機関での遺伝子組み替え実験の規制が大幅に緩和される。 / 京都で徳政一揆が蜂起し、土倉衆が追い払う。 / BOACスチュワーデス殺害事件の重要参考人のベルメルシュ・ルイズがベルギーに帰国し、事件が迷宮入りとなる。 / 台湾から帰港した「台中丸」でペストが発生する。 / >
//
// //
//