//
長岡半太郎、没。85歳(誕生:慶応1(1865)/06/28)。物理学者で第1回文化勲章を受章した原子構造の研究者。 / 島津家久、尚寧王らが帰国のため江戸を出発する。 / 高杉晋作が、遊撃隊を率いて下関を襲撃する。 / 松平正直、没。72歳(誕生:天保15(1844)/02/26)。宮城県知事・熊本県知事・内務大臣を歴任した。 / 山口二矢が収監中の練馬少年鑑別所の獄壁に「七生報国、天皇陛下万歳」の文字を残して自決する。17歳(誕生:昭和18(1943)/02/22)。浅沼稲次郎を刺殺した。 / 相模湖など神奈川県のダムの貯水率が大幅に減少しているため、神奈川県が渇水対策本部を設置する。 / 広島県東広島市の市長選挙が行われ、自民・公明推薦の上田博之(65)が初当選する。 / 田中伊三次、没。81歳(誕生:明治39(1906)/01/03)。政治家。 / 最高裁が、部下に天皇制の是非を問う書簡を出した鹿児島地裁の飯守重任所長を解任する。 / 幕府が、老中の松平信明を病により免職とする。 / >
//
// //
//