//
宮庁執務時間を、平日は2時間延長することが決定される。 / キリスト教徒の内村鑑三が教育勅語への拝礼を拒否する。 / ユネスコの第22回世界遺産委員会京都会議が国立京都国際会館で開幕する。 / 第2次海部内閣の閣僚が資産を公開する。18閣僚が株を保有していることが判明する。 / 東京市会が1940年の五輪誘致運動を行うことを決議する。 / 薩摩・長州両藩の兵士が続々上京を始める。 / 学制改革大綱が発表される。高等師範、高等学校の廃止、小学校を国民学校と改称することなど。 / 第14回帝国議会が開会する。 / 撃新羅将軍来目皇子が筑紫に行き船を集めて軍粮を運ぶ。 / 地方税法が公布される。 / >
//
// //
//