//
因幡国八橋郡と久米郡で一揆が起こる。 / 城戸尚夫が肺炎のため没。99歳(誕生:明治30(1897)/11/01)。日本卓球協会顧問。「卓球」の名付け親で、90歳まで練習を続けた。 / パリで11日に起こった日本人ユネスコ女性職員殺害事件で、アパート管理人のおいが逮捕される。 / 閣議が、独占禁止法審議会の設置を決定する。 / 朝日新聞社会部の記者が、伝言ダイヤルで知り合った中学2年の女子生徒を自宅に連れ込んで性交渉の場面などをビデオに撮ったという疑いで逮捕される。 / 霧島山が噴火する。 / 海老名市長選挙が行われ、助役の竹内吉宣が初当選する。 / 香港で行われたサッカーのカールスバーク杯で、日本代表チームがポーランドに圧勝する。 / 頼朝の支持を失った九条兼実が関白・氏長者を罷免され、弟慈円も天台座を追われ一族が排斥される。近藤基通が関白・氏長者となり、源通親が朝廷の実権を握る(建久7年の政変)。 / 細川晴元が宇治で細川氏綱を破る。 / >
//
// //
//