7170
1772/11/28
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
政府の行政改革委員会の官民活動分担小委員会が、小さな政府を目指す方向を打出す。 / 政府転覆を狙った秋田立志会の武力蜂起計画が発覚する(秋田事件)。 / 織田信長が京都禁裏の東門外に馬揃を興行し、正親町天皇も見物する。 / 日本軍がチタを占領する。 / ロンドンで、林董公使(51)とヘンリー・ランズダウン外相(56)が日英同盟条約の正式交渉を始める。 / ジンバブエのハラレで開かれたワシントン条約締結国会議で、南部アフリカ3ヵ国による日本を唯一の輸出対象国とした象牙取引解禁の提案が採択される。 / 衆議院沖縄返還協定特別委員会で自民党が返還協定を抜き打ち採決する。 / エリツィン大統領が来日し、橋本首相と静岡県伊東市の川奈ホテルで第1回の会談を行う。 / 橋本龍太郎が、衆参両院の首相指名投票で39人代、22人目の首相に選ばれる。第2次橋本内閣は自民単独となり派閥色が再現することとなる。主な新閣僚は、法相に松浦功、蔵相に三塚博、文相に小杉隆、厚相に小泉純一郎。 / カルガリーで行われたスピードスケートの女子1000メートルで岡崎朋美と楠瀬志保が1分19秒62の同タイムで優勝を分け合う。女子5000メートルで上原三枝が7分18秒63で優勝する。男子1000メートルでも堀井学が1分12秒10で優勝する。 / >
//
// //
//