//
日清製粉が、日産2000バーレルの鶴見工場を完成する。 / 応天門の再建を始める。 / 東海銀行でパソコンを利用した顧客向け取引サービスを利用して16億3千万円を不正送金し1億4千万円を引出したとして、東海銀行行員の玉江昌二(32)、日本システム技術社員の中尾英和(26)、自称会社役員曹守正(32)が、電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕される。 / 野村、山一、大和、日興の4大証券と第一勧銀から巨額の利益供与を受けたとして商法違反の罪に問われた総会屋の小池隆一(54)に対する初公判が東京地裁で開かれ、小池は5事件について起訴事実を全面的に認める。 / 旭姫が病没。48歳(誕生:天文12(1543))。徳川家康の正室、秀吉の妹。 / 徳川頼職が江戸から和歌山まで戻る途中に急死する。26歳(誕生:延宝8(1680))。紀伊藩主。 / 北海鉄道期成同盟が、大蔵省と逓信省に請願を行う。 / 神奈川県厚木市愛甲で行方不明となっていた女性タクシー運転手が同県愛川町の草むらで遺体となって見つかる。 / 高杉晋作が率いる遊撃隊が下関を占拠する。 / 大山郁夫が、非合法の政治的自由獲得同盟が結成される。 / >
//
// //
//